【イルルカSP】耐性を上げるスキルと優秀な耐性持ちモンスター

耐性を上げるスキルと優秀な耐性持ちモンスター

イルルカSP(ドラクエモンスターズ2)の属性・状態異常の耐性を上げるスキルと優秀な耐性を持つモンスターを記載。系統と耐性の関係性や、耐性についての基本情報についても解説しているので、DQM2で耐性について調べる参考にしてください。

耐性を上げるスキル一覧

属性

属性 特性 スキル
メラ メラガード+
ヒャド ヒャドガード+
デイン デインガード+
バギ バギガード+
ドルマ ドルマガード+
ギラ ギラガード+
ジバリア ジバリアガード+
ベタン ベタンガード+

状態異常

状態異常 特性 スキル
どく どくガード+
マヒ マヒガード+
呪い 呪いガード+
マインド マインドガード+
混乱 こんらんガード+
眠り ねむりガード+
ハック ハックガード+
マヌーサ マヌーサガード+
ダウン ダウンガード+
ルカニ ルカニガード+
ボミエ ボミエガード+
フール フールガード+
マホトラ マホトラガード+
封じ系 斬撃封じガード+
体技封じガード+
息封じガード+
踊り封じガード+

優秀な耐性持ちモンスター

ダースガルマ

ダースガルマ

弱点
メラ/ハック/ダウン/ルカニ/ボミエ/フール
激減
ザキ/毒/呪い/マインド/混乱/マヒ/ねむり/マヌーサ/マホトラ/呪文封じ/斬撃封じ/体技封じ/息封じ/踊り封じ
反射
ジバリア/ドルマ/ベタン

ダースガルマは、ジバリア/ドルマ/ベタンの3属性を反射し、封じ系をはじめとした状態異常のほとんどを激減する優秀な耐性を持ちます。ステータスのデバフが弱点なので注意が必要です。

ダースガルマの詳細はこちら

ぶちスライムベス

ぶちスライムベス

弱点
ドルマ
軽減
ボミエ
半減
デイン/ダウン/フール
無効
ザキ/毒/呪い/マインド/混乱/マヒ/ねむり/マヌーサ/マホトラ/ハック/呪文封じ/斬撃封じ/体技封じ/息封じ/踊り封じ

ぶちスライムベスは、ほぼ全ての状態異常を無効化できる優秀な耐性を持ちます。弱点がドルマのみなのでスキルで補いやすいのも優秀な点です。

ぶちスライムベスの詳細はこちら

JOKER

JOKER

弱点
イオ/ドルマ/ザキ/呪文封じ/斬撃封じ/体技封じ/息封じ/踊り封じ/ダウン
半減
ギラ/バギ/マホトラ/ルカニ
無効
炎/混乱/ヒャド(+★)
その他
デイン(回復)/眠り(反射)

JOKERは、眠りを反射できる唯一のモンスターです。弱点が多いので、スキルで補う必要性はあります。

JOKERの詳細はこちら

グレイトドラゴン

グレイトドラゴン

弱点
ジバリア/ベタン/毒/ハック/呪文封じ/体技封じ/ルカニ
半減
ギラ/マヌーサ/フール
無効
炎/吹雪/マインド
ドルマ/斬撃封じ/息封じ(+★時のみ)

グレイトドラゴンは、炎と吹雪の息を無効化できます。ドラゴン系モンスターなので、+★まで育てるとドルマ、斬撃封じ、息封じも無効化できる点が優秀です。

グレイトドラゴンの詳細はこちら

ワイトキング

ワイトキング

弱点
メラ/ギラ/デイン/炎/混乱/眠り/マヌーサ/ハック/斬撃封じ/フール
半減
ザキ/毒/マホトラ/ルカニ
無効
イオ/バギ/ヒャド/ジバリア/ドルマ/ベタン/体技封じ/息封じ

ワイトキングは、5種の攻撃属性を無効化する優秀な耐性をもちます。その分弱点も多いので、スキルで補う必要があります。

ワイトキングの詳細はこちら

耐性の基本情報

耐性は基本6段階からなる

耐性は、弱点、通常、軽減、半減、激減、無効、回復(反射)の6段階からなります。鍛冶屋で武器に付与できる耐性は1段階、スキルで付与できる〇〇ガード+は2段階耐性を上昇します。

また、耐性を上昇するスキルは、無効までが上限です。それ以上耐性を上げても回復や反射にはならないので、スキル構成の際には注意しましょう。

耐性は特性によっても上下する

特性の中には、耐性に変化を与えるものがあります。例えば、特性「こうどうおそい」は、行動がターンの最後になる代わりに、毒/呪い/マインド/混乱/マヒ/眠りの耐性が2段階上昇します。

系統によって耐性に法則性がある

系統 +★で無効 半減 弱点
スライム
スライム系
  • ・ギラ
  • ・マヌーサ
  • ・マヒ
  • ・呪文封じ
  • ・デイン
  • ・ダウン
  • ・呪い
  • ・ドルマ
  • ・ボミエ
  • ・マホトラ
ドラゴン
ドラゴン系
  • ・ドルマ
  • ・マインド
  • ・斬撃封じ
  • ・息封じ
  • ・ギラ
  • ・フール
  • ・マヌーサ
  • ・ジバリア
  • ・ベタン
  • ・ルカニ
  • ・毒
自然
自然系
  • ・バギ
  • ・マホトラ
  • ・眠り
  • ・踊り封じ
  • ・イオ
  • ・フール
  • ・マヒ
  • ・ギラ
  • ・ボミエ
  • ・マインド
魔獣
魔獣系
  • ・イオ
  • ・マヌーサ
  • ・体技封じ
  • ・踊り封じ
  • ・メラ
  • ・ボミエ
  • ・マインド
  • ・ヒャド
  • ・ダウン
  • ・眠り
物質
物質系
  • ・デイン
  • ・ザキ
  • ・マホトラ
  • ・毒
  • ・ジバリア
  • ・ベタン
  • ・ダウン
  • ・眠り
  • ・バギ
  • ・ルカニ
  • ・混乱
悪魔
悪魔系
  • ・メラ
  • ・ザキ
  • ・マホトラ
  • ・呪文封じ
  • ・ヒャド
  • ・ボミエ
  • ・混乱
  • ・デイン
  • ・フール
  • ・マヒ
ゾンビ
ゾンビ系
  • ・ジバリア
  • ・ベタン
  • ・呪い
  • ・体技封じ
  • ・息封じ
  • ・ドルマ
  • ・ルカニ
  • ・毒
  • ・メラ
  • ・フール
  • ・マヌーサ
???系???系
  • ・ヒャド
  • ・バギ
  • ・マホトラ
  • ・ルカニ
  • ・イオ
  • ・ダウン
  • ・呪い

各モンスターは、その系統によって耐性と弱点がある程度決まっています。スキルや特性によって補完されている場合もあるので、参考程度に考えておきましょう。

イルルカSPイルルカSP攻略トップへ

©2014 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶イルルカ公式サイト

イルルカSPの注目記事

ねむりガード+特性持ちのモンスター・習得スキル
ねむりガード+特性持ちのモンスター・習得スキル
こんらんガード+特性持ちのモンスター・習得スキル
こんらんガード+特性持ちのモンスター・習得スキル
マヒガード+特性持ちのモンスター・習得スキル
マヒガード+特性持ちのモンスター・習得スキル
ウルトラガードSP(スキル)で覚える特技/効果一覧
ウルトラガードSP(スキル)で覚える特技/効果一覧
ミラクルガードSP(スキル)で覚える特技/効果一覧
ミラクルガードSP(スキル)で覚える特技/効果一覧
マインドガードを付けられるスキルと入手方法
マインドガードを付けられるスキルと入手方法
最強パーティ考察とおすすめ編成|段位戦向け
最強パーティ考察とおすすめ編成|段位戦向け
最強パーティ考察とおすすめ編成|段位戦向け
最強パーティ考察とおすすめ編成|段位戦向け
受け流し特性持ちのモンスター・習得スキル
受け流し特性持ちのモンスター・習得スキル
他国マスターの出現条件|場所と周回方法
他国マスターの出現条件|場所と周回方法
最強モンスターランキング|サイズ別おすすめモンスター
最強モンスターランキング|サイズ別おすすめモンスター
SPスキルとスキル派生の作り方|組み合わせ一覧
SPスキルとスキル派生の作り方|組み合わせ一覧
入手条件が特殊な仲間モンスター一覧
入手条件が特殊な仲間モンスター一覧
モンスター配合表
モンスター配合表
もっと見る

【PR】話題の無料ブラウザゲームランキング

魔法陣グルグル ほしくず大冒険魔法陣グルグル ほしくず大冒険
【会いに行こう、あの時の思い出に】

シリーズ累計1500万部突破コミックを原作としたアニメ『魔法陣グルグル』初のオンラインゲーム!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記
【異世界世直し系ファンタジー】

人気アニメの新作RPGがリリース!月に導かれし異世界世直し行脚の旅を始めよう!

ストライク・ザ・ブラッド デイブレイクストライク・ザ・ブラッド デイブレイク
【最強の吸血鬼と見習い剣巫】

人気TVアニメ「ストライク・ザ・ブラッド」の新作RPGがリリース!ゲーム限定衣装が多数!

はめつのおうこく Endless Rebellionモンスター娘のいる日常 ファンタジックライフ 【モン娘達との同居生活!】

モンスター娘たちとデートしたり、温泉に入ったり、時には悪者を懲らしめたり…ドキドキの毎日を送ろう!

まだまだあります、無料ブラウザゲーム!
G123公式サイトはこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー